【やってもないのにうるさい!】子供に言われる口癖改善!?

「母さんはサッカーしてない

くせにうるさい!」

 

「やってから話してよ!」

 

サッカーをやっている

 子供から

 

こんなこと言われたことは

ありませんか?

 

f:id:tetsu10611:20210825190732j:plain

 

サッカーを見て

 

母親として

 思ったことを

 

言うことはありますよね、、

 

それに対して

 

子供がいい気をしないこと

 

これも、多いですよね

 

実際にやっていないから

 辛さをわかってないと

 思う子供と

 

母親として

 こうすれば

 今より上手くいくと思うのに

 

と言う、アドバイスのはずが、、

 

ぶつかってしまい

 

いつも上手くいかない、、

 

このような悩みを

 

持った方のために

 

今回はこの記事を

 書きました。

 

f:id:tetsu10611:20210825191302j:plain

 

私も小学生、中学生の頃

 

サッカーをしていて

 

同じように

 

親に言われたことは

 ありました、、

 

確かにいい気には

 あまりなりませんでした。。

 

ですが、言ってもらって

 

ありがたかったと

 

今、大人になっては思います。

 

けどもこの気持ちは

 子供にはわかりようがありません、、

 

なので今回は、

 

その接し方について

 いくつか説明していこうと思います。

 

f:id:tetsu10611:20210813163840j:plain

 

1、保護者としてサッカーについては子供に任せましょう!

 

サッカーに関して

 

確かに、保護者の皆さんが

 

正しいことを言い

 その通りすれば、

 上手くいくかもしれません

 

けどそれは本当に子供の

 

ベストな方法でしょうか?

 

間違えを知って、より良いことを

 知ることもありませんか?

 

間違えを知り、

 なら、こうしようと

 子供自身が考えることにより

 

学ぶ経験値は

 

大きく感じませんか?

 

普段から子供自身が

 

考え、行動し、

 

成功だろうが

 

失敗なのかを経験し

 

積み重ねていくしかありません

 

f:id:tetsu10611:20210825192417j:plain

 

2、家では明るく、不満を聞く側に!!

 

試合を観にいくこと

 

保護者として

 素晴らしいことです!

 

ですが、子供の不満を

 一緒になって言ってはいけません

 

文句に対し

 

「大変やな、頑張ってやるしかないな」

 

ガス抜きをしてあげましょう。

 

子供はコーチ、監督は選べません

 

社会でも、上司は選べません

 

それに対して

 一緒に文句を言ってしまうと

 

子供は、将来

 

現実から目をそむけてしまいます。

 

明るく、前向きな接し方を

 頑張りましょう。

 

f:id:tetsu10611:20210825193144j:plain

 

この二つを是非意識

 

してみてください。

 

正直、自分の言葉が全て

 では、ありません

 

皆さんの家庭にとやかく

 言える立場でもありません

 

ですが、

 

子供の人生を

 

より良くなるようにと

 

私は書きました。

 

是非、実践してみては

 いかがですか?