サッカーへの情熱を忘れるな!!サッカー魂向上!!

親としてもっと子供には熱を持ってほしい、、、

 

練習には行くけど帰ってくればすぐゲーム、、、

 

サッカーを始めたがなかなか頑張ろうとはしない、、、

 

親としてはもっと子供にサッカーに熱を持ってほしい!!

 

こんな悩み、気持ちになったこと一度はありますよね?

 

f:id:tetsu10611:20210813153540j:plain

 

 

今の時代、YouTubeで見たいアニメやゲーム実況、、、

 

最先端のゲームが続々と、、(スイッチなど)

 

サッカーは好きなはずなんだけど、、他にも楽しいことがたくさん、、、

 

その結果、、、

 

サッカーを頑張ってほしいのにいろんな誘惑に負けサッカーに触れる時間が少ない、、

 

昔とは違い、今は簡単にたくさんの動画やゲームができる時代に、、、

 

悪いとは言いませんが、そのせいで外に出る時間が減ってるのではありませんか?

 

f:id:tetsu10611:20210813154317j:plain

 

ゲームをしたり、YouTubeを見ることが悪いとはいいません、、

 

ですが、、

 

その結果、

 

画面の見過ぎによる視力低下

 

したいが、あまり寝る時間を削ってまでしたり、

 

家族との会話が減りますよね、、、

 

そして1番頑張って欲しかったはずの

サッカーが今では、、、、

 

 

そんなを解決すべく、今回はこの記事を作らさせていただきました!

 

もう一度サッカーに全力になる日々を、、

 

と、思う方は是非この記事を読み進めてください!

 

f:id:tetsu10611:20210813155136j:plain

 

では、具体的にどう子供にサッカーへの熱を取り戻してもらうか、、

 

まず一番大事なことは、、

 

子供はサッカーが好きだということです!

 

別にサッカーが嫌いになったから、ゲームをするわけでもなく、

 

サッカーがしたくないから、YouTubeを見るわけではありません!

 

もし、本当にサッカーが嫌いになってしまった場合は、

 

申し訳ないですが、無理にやらせる必要はないと思います。

 

けど練習に行き、頑張ってやっている時点で、サッカーは好きです!

 

 

なのでその好きな気持ちを最大限、出させてあげることが、

 

課題になってくると思います。

 

f:id:tetsu10611:20210813155859j:plain

 

そのためにはどうしたら、、、

 

具体的に説明していきましょう!!!

 

まずは、、、

 

1、テレビを使ってサッカーに触れさせましょう!

 

いきなり子供が、自主練習をしよう、、

 

や、

 

自主練習してきなさいと親が言っても簡単には動きませんよね、、、

 

まずは、サッカーに触れる時間を増やすことです。

 

子供が夢中になってみるとするなら、、、YouTubeですよね、、

 

ならそれを使ってサッカーを見てもらいましょう。

 

例としては、、

 

サッカースーパーシュート集!!や、スーパープレイ集、ドリブル集など

 

見るだけで、子供でも興奮するような、見て楽しくなる動画から見せましょう。

 

子供は特にこのような動画は大好きです!!

 

f:id:tetsu10611:20210813161055j:plain

 

次に、

 

2、ボールを触れる機会を作りましょう!

 

家の中にプニプニのゴムボールのようなものはありませんか?

 

家の中でシュート、、、流石にそんなことは、、と思いますが、

 

足の裏でコロコロボールをさわるくらいなら問題はありませんよね?

 

サッカーに触れる時間を作ることでサッカーへの気持ちがきれず向上につながります。

 

家の中ではやってはいけないことはもちろんあると思うので

 

話し合いながらやっていきましょう。

 

3、サッカーの会話を増やし、褒めましょう!!

 

子供は褒められることが大好きですよね?

 

以前も私は、コーチをしていると以前のブログで言いましたが、

 

子供たちには、練習で注意することもありますし、怒ることもあります、

 

サッカーに関する知識は練習中、子供に何度も、問いかけ、知識が増えるよう努力しています。

 

なので、サッカーに関することは、指導者が言います。

 

保護者の皆さんまでもが言ってしまうと子供の頭はパンクしてしまいます。

 

なので練習から帰ってきたり、食事をする時など話せる時間を使い、

 

サッカーの話をしてあげてください。そして褒めてあげてください。

 

今だらしないなと、思っても我慢して、向上心を与えていきましょう。

 

f:id:tetsu10611:20210813162513j:plain

 

この3つのことをまずはやってみましょう!

 

子供は、何かのきっかけがあれば一瞬で変われます

 

きっかけ作りをしましょう。

 

小学生年代、中学生年代の子供たちはなんでもすぐに吸収する年代です。

 

まずは、やってみましょう、そしてできるのであれば一緒に見てあげましょう